[DVD]全員参加で、安全先取り「KY活動」
[DVD]全員参加で、安全先取り「KY活動」
商品詳細
危険予知(KY)活動とは何か。KY手法も丁寧に解説!
危険予知(KY)活動は、現場や作業状況の中に潜む「危険要因」、つまり労働災害や事故の原因となる「不安全状態」や「不安全行動」を職場の小集団活動で話し合い、考えあい、分かりあうことで事前に対策を立て、それを実行することによって災害をゼロにすることが目的です。しかし、優れた手法も、しっかりとしたやり方や目的を知らないと効果を発揮できません。
マンネリ化しがちなKY活動の意味、やり方と効果を初歩的な内容から説明し、災害防止に役立てる作品になっています。
【内容】
●危険予知活動とは ●KY活動の分類と概要 [KYT基礎4ラウンド/ワンポイントKYT/一人KYT等] ●KY活動の進め方
