【eラーニング】フルハーネス型安全帯使用作業特別教育

【eラーニング】フルハーネス型安全帯使用作業特別教育
ジャンル 各種小冊子・配布物
時間 : 4.5+1.5時間
対象 : 労働安全衛生規則第36条第41号
備考 : 【実施機関】住建センター株式会社
  • FAXでのお問い合わせ
  • お電話でのお問い合わせ tel:03-5638-3122

商品詳細

弊社グループ会社・住建センターのeラーニングは、安心で内容も充実♪

 受講申込 受付中 ここをクリックして下さい(外部WEBリンク)


概要
平成30年6月の労働安全衛生規則等の一部改訂に伴い、高さが2m以上の箇所であって作業床を設けることが困難な所において、墜落制止用器具(安全帯)のうちフルハーネス型のものを用いて行う作業については、特別教育の受講が義務付けられます。

講習費(受講料+教材費)/人
言語 :日本語/インドネシア語/ベトナム語
座学 :4.5時間(別途実技1.5時間)
講習費:10,000円(税込+テキスト代金込)

受講対象者
【受講資格】下記の実務経歴証明書を提出してください。
・18歳以上の健康な者

関係法令
・労働安全衛生第59条3項
・労働安全衛生規則第36条41号
・安全衛生特別教育規定24条

問い合わせ先
労働局長登録教習機関 住建センター
⇒ホームページはこちら
TEL:03-5638-3370
FAX:03-5638-3374
 〒130-0022
 東京都墨田区江東橋2-14-7
 錦糸町サンライズビル5F
 営業時間:9:30~17:00(12:00~13:00を除く)
 休業日 :土日祝・年末年始・GW・お盆
 登録教習機関の当センターは事業主様から委託された教育の修了証の交付及び交付の記録を保管いたします。




【講習内容】


「フルハーネス型安全帯使用作業特別教育」合計6時間


1.0時間
①作業に関する知識
・序論作業に用いる設備の種類、構造及び取り扱い方法作業に用いる設備の点検及び整備方法

2.0時間
②墜落制止基部(フルハーネス型のものに限る。以下同じ)に関する知識
・フルハーネス型及びランヤードの種類及び構造安全帯の使用方法安全帯点検及び整備の方法

1.0時間
③労働災害の防止に関する知識
・墜落による労働災害の防止のための設備
・落下物による危険防止のための措置
・感電防止のための措置保護帽の使用方法及び保守点検の方法
・事故発生時の措置災害事例

0.5時間
④法令関係
・法令及び安衛則中の関係条例

1.5時間 実技
⑤墜落制止器具の使用方法等
・墜落制止器具のフルハーネスの装着の方法
・墜落制止器具のランヤードの取り付け設備等への取り付け方法
・墜落による労働災害防止のための措置
・墜落制止基部の点検及び整備の方法